24
Apple の主力 iPad のうちどれがあなたに最適ですか?

2016年4月8日更新:iPad購入者に新たな選択肢が到来。iPad Air 2の携帯性と9.7インチ画面、そして大画面iPad Proの機能を兼ね備えた新しいタブレットです。iPad Pro 9.7インチのレビューを読んで、自分にぴったりかどうか確かめてみてください。

昨年の今頃、iPad Air 2は世界を圧倒していました。Appleのタブレットラインナップにおいて、Air 2は最上位機種でした。Apple史上最もパワフルなモバイルデバイスであり、9.7インチのRetinaディスプレイ、Touch ID、そしてAppleの最新機能を全て搭載していました。今年初めにiOS 9が登場すると、その卓越した地位は確固たるものになったかのようでした。Air 2だけが全ての機能にアクセスでき、Split Viewマルチタスク機能は他のAppleデバイスには搭載されていませんでした。

こうした状況は、iPad Proの発表で突然終わりを迎えました。Proは、より大きな画面、より高速なプロセッサ、優れたワイヤレスおよびオーディオ設定、そして2つのクールな新アクセサリを搭載し、Appleのタブレットラインナップのトップに躍り出ました。しかし、価格も高めです(英国での価格はまだ不明ですが、米国では同等のモデルがAir 2より250ドルも高くなることは分かっています)。また、Proを選ぶことには他にもデメリットがあります。

iPad Pro と iPad Air 2 の比較レビューでは、これらの欠点を取り上げ、さらに、これら 2 つの Apple 製品のデザイン、機能、仕様、価格を比較します。

各製品のより詳細な分析については、iPad ProのレビューとiPad Air 2のレビューもご覧ください。また、2015年秋冬モデルのiPad購入ガイドも更新しました。

iPad Pro vs iPad Air 2:デザインと携帯性

最も明白で、おそらく最も重要なのは、iPad Pro が Air 2 よりもはるかに大きいことです。これにより、かなり大きな画面が可能になります (これについては次のセクションで説明します)。ただし、Pro が依然として驚くほどスリムなタブレットであるとしても、持ち運ぶことになる余分な体積と重量によって生じる携帯性の違いを把握することが重要です。

Air 2はポケットには入りませんが、ハンドバッグや小型のリュックサックに簡単に収まり、片手で楽に持ち運ぶことができます。これは電子書籍リーダーとして使う場合に重要なポイントです。ProはMacBook Airに近いです。こちらもリュックサックに収まりますが、内部のスペースを多く占めます。片手で持つことはできますが、現実的にはその使い方はできません。

iPad ProとiPad Air 2の比較:iPad Air 2

ProはAir 2と比べて約63%重く、長さは約27%、幅は約30%長くなっています。Proの厚さを6.9mmまで薄くできたのは素晴らしい成果だと思いますが、それでも超薄型のAir 2と比べると13%厚くなっています。

iPad ProとiPad Air 2の比較: iPad Pro

重要な統計は次のとおりです。

iPad Pro: 305.7mm x 220.6mm x 6.9mm; 713g (Wi-Fiモデル)

iPad Air 2: 240mm x 169.5mm x 6.1mm; 437g (Wi-Fiモデル)

iPad Proはサイズが大きいことを除けば、Air 2と物理的なデザインは似ています。素材、ベゼル、エッジなどは同じですが、サイズが大きいという点が異なります。左側面には新しいSmart Connectorポートがあり、新しいキーボードケース(アクセサリのセクションで説明します)を接続できます。また、スピーカーは2つではなく4つ(オーディオのセクションで説明します)になっていますが、その他のデザインは同じです。

iPad ProとiPad Air 2の比較

iPad Pro vs iPad Air 2: 画面

iPad Proの画面スペースはAir 2と比べて約78%広くなっています。Proを横向きで使用すると、Air 2の画面を縦向きに並べたのと同等の画面面積が得られます。iOS 9の新機能Split Viewで2つのアプリを同時に起動すると、その真価が発揮されます。Split ViewはAir 2でも動作しますが、明らかにProを念頭に置いて設計されています。

次に読む: iOS 9の32の素晴らしいヒント

iPad ProとiPad Air 2の比較:iOS 9のSplit View

Split View、ここではiPad Air 2で実行中

Air 2 のディスプレイは、楽しく没入感のあるゲームや映画/テレビの視聴に十分な大きさです。Pro の追加の画面スペースにより、さらに優れた体験が実現します (映画を視聴するときには優れたオーディオが追加の特典になります) が、必須とは言えません。

大型画面が真価を発揮するのは、仕事用アプリケーション、特にクリエイティブな用途です。Proはデジタルアート用タブレットとして(新しいスタイラスペンも付属し、さらにその威力を発揮します)、複数のドキュメントや生産性向上アプリケーションを同時に操作する必要があるビジネスユーザーにとって、強力な選択肢となります。

画面の詳細は次のとおりです。

iPad Pro: 12.9インチディスプレイ、解像度2732×2048(ピクセル密度264ppi)

iPad Air 2: 9.7インチディスプレイ、2048×1536解像度(264ppi)

iPad Pro vs iPad Air 2:プロセッサパワー

一年が経ち、プロセッサは高速化しています。iPad Air 2はもはや最速のiOSデバイスではありません。iPad Proの、正直言って途方もないほどのプロセッサとグラフィック性能が、現在利用可能なアプリを動かすのに必要かどうかは別問題ですが、iPad Proは将来性において大きな可能性を秘めていることは間違いありません。アプリはますますプロセッサを消費するようになるでしょう。

iPad Air 2にはA8Xプロセッサ(および付随するM8モーションコプロセッサ)が搭載されています。iPad ProにはA9XとM9が搭載されています。これらはApple独自のプロセッサであり、Appleは詳細なスペックやクロック速度などを発表していないため、現時点では比較できる範囲は限られています。しかし、A9Xが非常に高速であることは明らかです。

Appleは、A9Xの搭載によりProは「iPad Air 2と比較してCPU性能が最大1.8倍、グラフィック性能が2倍」になると主張しています。これは、かつてモバイル界のパワーハウスであり、今もなお強力なデバイスであるiPad Air 2との比較です。

iPad ProとiPad Air 2の比較: iPad Pro

つまり、ProならApp Storeにあるアプリを何でも気軽に実行でき、今後何ヶ月、おそらく何年も使い続けられるということです。これは、動画編集やハイエンドゲームなどを楽しむ人にとっては間違いなく素晴らしい機能です。しかし、よりシンプルなアプリや基本的なタスクしか使いたくないという人にとっては、A9Xはやりすぎです。(メール、ウェブサーフィン、シンプルなゲーム以上の負荷がかかる用途でタブレットを使うのが本当に想像できないなら、Air 2でも十分でしょう。Air 1か、そのミニモデルを検討してみてください。)

iPad Pro のレビューサンプルを入手したら、Macworld の厳格な速度テストで 2 つのタブレットを比較し、より科学的な比較を加えてこの記事を更新します。

iPad Pro vs iPad Air 2:アクセサリ

iPad Air 2には幅広いアクセサリが揃っています。Apple製もありますが、サードパーティ製のものも多数あります。ケース、カバー、キーボード、オーディオアクセサリなど、実に様々な種類からお選びいただけます。iPad Proはまだ発売されていませんが、アクセサリメーカー各社がすぐに互換性のある製品をリリースすることは間違いありません。(実際、iPad Air用のアクセサリの多くはProでも使えます。)

この分野でProが持つ優位性の一つは、Proの発表イベントで発表されたApple製の優れたアクセサリ2点です。Apple Pencilと呼ばれるスタイラスペンと、Smart Keyboardと呼ばれる新しいキーボードカバーです。キーボードはProの左側にあるデータ/電源ポートに接続するため、たとえ小型版であっても以前のiPadモデルでは使用できませんでした。Apple Pencilも(Appleによると)Pro専用に設計されており、Proのマルチタッチスクリーンサブシステムが再設計されたため、Air 2でPencilを使用する場合、完全な操作性は得られません。

iPad ProとiPad Air 2の比較:Apple Pencil

Smart KeyboardとApple Pencilの初期使用感は良好です。iPad Proのレビューで詳しく読むことができます。ただし、これらはProには付属していないことにご注意ください。英国での価格はまだ発表されていませんが、米国ではSmart Keyboardが169ドル、Apple Pencilが99ドルとなることが分かっています。

iPad ProとiPad Air 2の比較:スマートキーボード

Appleは本体の設計とOSを完全に管理し、それらに完全にアクセスできるため、Apple純正アクセサリはサードパーティ製アクセサリよりも常にわずかに優れた統合性を備えています。しかし、他社製の同等製品よりも、ほぼ例外なく高価です。

iPad Pro の発売に先立ち、Apple Pencil や Smart Keyboard のデザインを模倣したスタイラスやキーボード ケースがサードパーティから多数発売される可能性が高いことを念頭に置いてください。これらはおそらく Pro と Air 2 の両方向けに作られるでしょう。

次に読む:  最高のiPadキーボード | 最高のiPadスタイラス

iPad Pro vs iPad Air 2:オーディオ

オーディオ出力を重視する方には、Proの方が適しています。iPad Air 2はスピーカーが2つ搭載されていますが、前面の端に非常に近いためステレオ効果はほとんど得られません。一方、Proは4つ搭載しています。さらにAppleによると、Proには自動バランス調整システムが搭載されており、Proの位置や持ち方などに応じてスピーカーの出力を調整します。

iPad ProとiPad Air 2の比較:スピーカー

Proのオーディオはまだテストしていない。ハンズオンセッションに集まったジャーナリストが出したノイズのせいで正確な分析は不可能だったからだ。しかし、iPadシリーズの歴史的に弱かった部分が改善されたと楽観視している。

iPad ProとiPad Air 2:同じ点は何ですか?

これまで見てきたように、Pro には数多くのアップグレードが搭載されていますが、これら 2 つのタブレットには共通点が数多くあります。

画面サイズも解像度も異なりますが、鮮明度は同等のはずです。ピクセル数の増加は画面スペースの増加に比例しており、言い換えれば、両デバイスのピクセル密度は1インチあたり264ピクセル(ppi)です。(実際には、Proを目から離して持つことになるため、同じ鮮明度を得るためには、ピクセル密度を低くしても問題ない可能性があります。Appleは過去にこの考え方を採用し、目から離して持つと判断された場合、ピクセル密度の低いデバイスをRetinaディスプレイとして評価することを許可していましたが、今回そうしなかったのは喜ばしいことです。)

両デバイスのバッテリー駆動時間は公式に同じと評価されており(Wi-Fiベースのウェブ閲覧で10時間)、両タブレットの前面カメラと背面カメラのスペックと機能も同等です(両デバイスの背面カメラは8MP、前面カメラは1.2MPです)。

iPad ProとAir 2はどちらも、高速な802.11acワイヤレスと最新のBluetooth 4.2規格を搭載しています。(iPad mini 4もこれらに対応しています。ただし、iPad Air 1とmini 2はどちらもa/b/g/nワイヤレスとBluetooth 4.0に制限されています。)

Touch ID 指紋スキャナは、各デバイスで同じようです。Apple が iPhone 6s で利用しているより高速な Touch ID を Pro にも搭載しているのであれば、この事実は注目されていません。また、どちらのデバイスでも、オンラインやアプリ内では Apple Pay でこれを使用できますが、店舗では使用できません。

最後に、ProとAir 2のカラーバリエーションは、シルバー、スペースグレイ、そして人気のゴールドの3色展開です。ローズゴールドは今のところiPhoneのみの展開となります。

iPad ProとiPad Air 2の比較:カラー

iPad Pro vs iPad Air 2:価格と入手可能性

iPad Proを選ぶデメリットの一つは、購入までに待たなければならないことです。しかも、どれくらい待たされるのかは正確には分かりません。AppleはiPad Proの発売を11月と発表しました。(iPad Air 2はすでに発売されており、発売から約1年経っています。)

英国でのProの価格が判明するのは、発売が近づくまで待たなければなりません。しかし、米国での価格情報はすでに公開されているので、両製品の価格比較は可能です。ご覧の通り、直接比較できる2つの価格帯では、Proの方が250ドル高くなっています。(iPad Proのストレージオプションはより制限が厳しく、セルラーモデルでは128GB未満しか選択できないことにもお気づきでしょう。)

iPad Air 2:

Wi-Fi (16GB): $499 Wi-Fi (64GB): $599 Wi-Fi (128GB): $699

セルラー(16GB):629ドル セルラー(64GB):729ドル セルラー(128GB):829ドル

iPad Pro:

Wi-Fi(32GB):799ドル Wi-Fi(128GB):949ドル

セルラー(128GB):1,079ドル

iPad Air 2の現在の英国価格は次のとおりです。

Wi-Fi (16GB): £399 Wi-Fi (64GB): £479 Wi-Fi (128GB): £559

セルラー(16GB):£499 セルラー(64GB):£579 セルラー(128GB):£659

iPad Pro を購入するといくらになるかの予想価格は次のとおりです。

Wi-Fi (32GB): £629 Wi-Fi (128GB): £759

セルラー(128GB):879ポンド

Apple によって英国の公式価格が確認されたら、これを更新します。

Macworld アンケート: どのタブレットを購入する予定ですか?

判決はほぼ確定しました。もうお決まりですか?ご意見をお聞かせください。