20
補聴器としても使えるAirPods Pro 2がプライムデーでたったの169ドル

エアポッドプロ

画像: Apple

AirPods Pro 2は2023年の発売以来、249ドルという価格にもかかわらず、最高のノイズキャンセリングイヤホンの一つであり続けています。さらに、世界初のソフトウェア対応補聴機能を提供する近日登場のHearing Health機能により、難聴のケアにも役立ちます。さらに本日、AmazonではAirPods Pro 2をUSB-C充電ケース付きで169ドルで販売しています。これは80ドルの節約となり、これまでで最も低価格となっています。

AirPods Proのデザインは、ケースがLightningからUSB-Cに変更された以外は2019年の初代モデルから変更されていませんが、内部には数々のアップグレードが施されています。AirPods Pro 2は、バッテリー駆動時間が4.5時間から6時間へと延長され、音質も向上し、アダプティブトランスペアレンシーモードによるノイズキャンセリング性能が2倍に向上しています。さらに、最新モデルはIP54の防水・防塵性能に加え、Vision Proとペアリングすることでロスレスオーディオにも対応します。

4.5つ星のレビューでは、AirPods Pro 2のアップグレードを称賛し、「音質が大幅に向上し、ノイズキャンセリングも格段に向上し、外部音取り込みモードは最高レベルで、バッテリー駆動時間もようやく標準に達しました」と結論付けました。そして今、価格も手頃なので、ぜひ手に入れてください。

AirPods Proがプライムデーで80ドルオフ

著者: マイケル・サイモン、Macworld編集長

マイケル・サイモンは20年以上にわたりAppleを取材しています。iPodがまだiWalkだった頃からSpymacで噂を取材し始め、Appleがこれまでに製造したほぼ全てのiPhoneを所有しています。妻と息子、そして数え切れないほどのガジェットと共にコネチカット州に住んでいます。