45
iTunes Guyに聞く:旧式のiPodの問題の解決方法

iPhoneとiPadの人気により、iTunesを使う人のほとんどがiOSデバイスを所有しています。しかし、Classic、nano、shuffleなど、iOS非搭載のiPodを所有している人もまだ何百万人もいることを忘れてはなりません。今週のコラムでは、これらの「レガシー」デバイスを使っている読者から寄せられた質問をいくつか取り上げます。また、曲間のギャップが再生されない問題や、iTunesコンテンツのダウンロードが許可されているデバイスに関する質問も取り上げます。

幻のポッドキャストを削除する

Q: iPod Classicにポッドキャストのエピソードが残ってしまいました。iTunesで削除し、ポッドキャストの登録解除も試してみましたが、他に試すべき方法がわかりません。何か良い方法はありますか?

iOSデバイスの1つで、この現象が発生しました。iOSでは、ポッドキャストなどの一部の項目は設定アプリから削除できます。削除するには、「設定」>「一般」>「使用状況」>「ストレージを管理」と進み、「ポッドキャスト」をタップします。そこに「幻の」ポッドキャストが表示されたら、左にスワイプして削除できます。

ポッドキャストを削除

iOS デバイスの設定アプリから幻のポッドキャストを削除します。

ただし、iPod ClassicやiPod nano、iPod shuffleなどのiOS以外のデバイスには、そのようなオプションはありません。試す方法は次のとおりです。iPod ClassicをMacに接続し、iTunesでデバイスを選択します。「概要」画面の「オプション」セクションで、「音楽とビデオを手動で管理」にチェックを入れます。ウィンドウ下部の「適用」をクリックします。

次に、この画面の左側のサイドバーにある「デバイス内」セクションを確認します。「ポッドキャスト」をクリックし、そこに紛らわしいポッドキャストがないか確認します。もしあれば、選択して削除します。「音楽とビデオを手動で管理する」のチェックを外し、「適用」をクリックすると、デバイスが正常に同期されるようになります。

それでもダメなら、デバイスを復元するしかありません。復元すると、すべてのコンテンツが削除されます。その後、同期すれば、すべてのメディアがiPodに復元されます。

オーディオブックの削除

Q: iPod nano および MacBook Pro からオーディオブックを削除するにはどうすればよいですか?

すべてのオーディオブックをiPod nanoに同期している場合、MacBook Proからオーディオブックを削除すると、次回の同期時にiPodからも削除されます。ただし、音楽やビデオとは異なり、iTunes Storeで購入したオーディオブックは再ダウンロードできないことに注意してください。(Audibleで購入したオーディオブックは再ダウンロードできますのでご安心ください。)将来的にオーディオブックをもう一度聴きたい場合は、外付けハードドライブなどのデバイスにバックアップしておくことをお勧めします。

Mac Proからオーディオブックを削除するのは簡単です。iTunesでオーディオブックを選択し、Deleteキーを押します。iTunesが削除を確認するメッセージを表示します。「オーディオブックを削除」をクリックすると、ゴミ箱に移動するか、Macに残すかを尋ねる別のダイアログが表示されます。完全に削除したいようなので、「ゴミ箱へ移動」をクリックします。ファイルはiTunesライブラリから削除され、ゴミ箱に入れられます。次回iPodを同期すると、そのオーディオブックは削除されます。

隙間に注意してください

Q: 昔、ビクトローラでレコードを聴いていた頃の人間です。曲と曲の間に少し間があるのが好きなのですが、iTunesで曲間に数秒の間隔を追加できるアプリが見つかりません。iTunesで購入したアルバムの中に、曲が終わる前に次の曲が始まってしまう曲がいくつかあります。このジレンマを解決する方法はありますか?

曲が次々と繋がっていくのはよくあることです。ピンク・フロイドの『狂気』はその典型的な例で、オリジナルのLPの両面が途切れることなく再生されています。これは多くのクラシック音楽(特にオペラ)やライブ録音にも当てはまります。

しかしながら、ご説明いただいた内容から判断すると、クロスフェードという設定を誤って有効にしてしまった可能性があります。この設定は、iTunes に前の曲の再生が終わる前に次の曲の再生を開始するように指示するものです。「iTunes」>「環境設定」を選択し、「再生」をクリックすると確認できます。

クロスフェード

クロスフェード設定を有効にすると、iTunesは曲の最初と最後を重ねて再生します。このスクリーンショットでは、各曲は前の曲の終了の約6秒前に再生されます。

もしそうなら、そのオプションのチェックを外してください。ほとんどの曲は最初と最後に少しの無音部分があり、曲間にも数秒の無音部分が聞こえるはずです。

新しいiPhoneの認証

Q: iTunesの「アカウント情報」>「iTunes in the Cloud」>「デバイス管理」の「これらのコンピュータとデバイスはApple IDに関連付けられており、iTunes in the Cloudから購入したコンテンツをダウンロードできます」というセクションに、2つのデバイスが表示されています。新しいiPhoneをこのリストに追加するにはどうすればよいですか?

新しいiPhoneに何かをダウンロードするだけで、自動的にリストに追加されます。以前購入したものでも、新しく購入したものでも、購入したものでも、無料のアプリや曲でも構いません。iPhoneをリストに追加しなくても、すぐに使えます。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。