42
macOS Monterey 12.5 パブリックベータ版への登録方法

Macオペレーティングシステムの最新バージョンであるmacOS 12 Montereyが、昨年秋に正式にリリースされました。Appleは今後もOSのアップデートを継続し、Appleのパブリックベータプログラムに参加することで、これらのアップデートを事前に入手できます。ご興味をお持ちいただけましたか?パブリックベータについて知っておくべきことをご紹介します。

2022 年 5 月 19 日更新: macOS 12.5 Monterey パブリック ベータのベータ 1 がリリースされました

Apple は Monterey のパブリック ベータ版を公開しており、ユーザーはこれを試用し、お気に入りのソフトウェアに対してテストし、同社にバグを報告できるようになっています。

これはベータ版ソフトウェアのため、Macで問題が発生する可能性が高くなります。頻繁にフリーズやクラッシュが発生したり、アプリが動作しなくなったりする可能性があります。常に安定して使用できるとは期待しないでください。

macOS Monterey パブリックベータ版をインストールする必要がありますか?

実稼働中のMacや、普段使い慣れていて使えなくなってしまうMacには、ベータ版をインストールしないでください。ベータ版の欠陥でMacが使えなくなるのではないかと心配な場合は、インストールしないでください。サブマシンとして使っているMacにインストールしてください。

ベータ版を試してみることにした場合、Apple に貴重なフィードバックを提供し、新機能を確認することができます。

インストールする前に何をすべきでしょうか?

Macをバックアップしてください。Time Machineなど、既にお使いのバックアップツールをご利用ください。ベータ版の使用を中止し、システムを復元する必要がある場合に備えて、バックアップを作成しておく必要があります。

macOS Montereyパブリックベータ版のインストール方法

新しいオペレーティングシステムをインストールする前に、パブリックベータプログラムに登録する必要があります。Appleのパブリックベータプログラムのウェブサイトから登録できます。ウェブサイトの「ガイド」セクションで「macOS」タブをクリックし、「はじめに」セクションの「Macを登録」リンクをクリックしてください。

「デバイスを登録」というウェブページが表示されます。指示に従ってください。ステップ2では、「macOS Public Beta Access Utility」をダウンロードし、お使いのMacをプログラムに登録します。その後、ユーティリティがソフトウェア・アップデートを起動し、Montereyベータ版のダウンロードとインストールを開始します。

インストールにはしばらく時間がかかります。インターネット接続速度によっては、約40分以上かかる場合があります。

macOS Monterey と互換性のある Mac はどれですか?

  • MacBook(2016年以降)
  • MacBook Air(2015年初頭以降)
  • MacBook Pro(2015年初頭以降)
  • Mac mini(2014年後半以降)
  • iMac(2015年後半以降)
  • iMac Pro(2017年後半以降)
  • Mac Pro (2013年後半以降)

macOS Montereyベータ版をアンインストールする方法

ベータ版を試用した後、もう使用したくないと思った場合は、Appleがパブリックベータ版の登録を解除する方法を案内しています。Time Machineバックアップを使用して、システムをベータ版インストール前のOSに復元する必要があります。Macを再フォーマットして最初からやり直したい場合も、Appleがシステムを復元する方法を案内しています。

最終バージョンが出荷された後はどうなるのでしょうか?

パブリックベータ版は引き続きご利用いただけます。Montereyのアップデートはベータ版がリリースされ次第、随時更新されます。ベータ版を削除してMontereyの正式版をインストールしたい場合は、秋にリリースされるmacOS MontereyインストーラーをApp Storeからダウンロードできます。

macOS Monterey についてさらに質問がありますか?

ここでは機能のすべてを網羅しています。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。