81
iPhoneのデザインを際立たせるクリアケース10選
明瞭に
iPhone 6 Plus 前面

画像提供:Macworld UK

スマホケースは必要悪です。iPhoneの重量と厚みが増し、せっかく5分かけて選んだ美しいゴールド、シルバー、スペースグレーの外装を覆い隠してしまうからです。でも、我慢するしかありません。高額な画面修理代を払うより、醜いケースをiPhoneに付けた方がましだからです。

保護とデザインのどちらかを選ぶ必要がなくなったらどうでしょう?これらの10種類のケースは、軽量で保護力が高いだけでなく、半透明なので、iPhoneのキラキラ輝くゴールド(またはシルバー、スペースグレイ)の輝きを堪能できます。

ケースメイト シアーグラム
ケースメイト シアー グラム

Case-Mateによると、Glamコレクションのケース(Sheer Glam、Glam、Brillianceケースを含む)は、高級ジュエリーのきらめきからインスピレーションを得ているとのこと。40ドルのSheer Glamがよくあるキラキラ光るiPhoneケースではないことからもそれがわかる。Sheer Glamは、銀色のグリッターが散りばめられた半透明のプラスチック背面が特徴。カチッとはめるとグリッターがiPhoneの表面から浮き上がり、目を引く程度の輝きを与えながらも、安っぽく見えない。ケースは2つのパーツに分かれたデザインで着脱が簡単。iPhoneのスリープ/スリープ解除スイッチと音量ボタンを保護する金属製カバーが付いた柔らかいシリコン製バンパーと、カチッとはまる硬いプラスチック製の背面だ。

Casetify シャインスルーコレクション
ケースティファイの輝き

個性的でカラフルなケースをお探しですか?CasetifyのShine Throughコレクションはいかがでしょうか。独立系アーティストがデザインしたスリムなシースルーケースです。40ドルで販売されているこの一体型のスナップオンシェルは、フロスト加工が施された半透明の耐衝撃プラスチックにカラフルなデザインがプリントされています。数百種類のデザインからお選びいただけますが、特におすすめなのは「Watercolor Pondケース」、「Simplicity White Transparentケース」、「Aqua and White Mandala – Transparentケース」です。気に入ったShine Throughケースが見つからない場合は、Casetifyのウェブサイトでオリジナルの半透明ケースを作ることもできます。

スペックマイティシェルクリア
スペックマイティシェルクリア

半透明ケースの多くは保護性能が低いですが、Speckの50ドル(約5,000円)のMightyShell Clearは違います。Speckによると、MightyShellシリーズはミリタリーグレードの落下試験(コンクリートの上に厚さ2インチの合板を敷き、高さ4フィートから26インチの高さまで落下させる)の2倍の保護性能をクリアしています。MightyShell Clearはスレートグレーのバンパーと透明な背面プレートを備えており、ケースの保護性能を高める隆起したゴム製の突起部分を見ることができます。

ケースメイト 24カラットゴールド
ケースメイト24カラットゴールド

シアーグラムの繊細なシルバーの輝きが物足りないという方は、Case-Mateの24 Karat Goldケース(50ドル)もおすすめです。24 Karat Goldはシアーグラムと似た構造で、柔らかいシリコン製のバンパーと、カチッとはまる硬いアクリル製のバックプレートの2つのパーツで構成されているため、着脱も比較的簡単です。半透明のバックプレートは厚みがあり、本物の金箔が内側に重ねられています。24 Karat Goldケースはシアーグラムよりも厚みがあり頑丈ですが、より豪華で(控えめというよりは)華やかな雰囲気も醸し出しています。

タヴィク・シンセ
タヴィク・シンセ

Tavikの40ドルのSynthケースはシンプルながらもセクシー。一体型のケースは、iPhoneのエッジを傷から守る黒いバンパーと、3種類のグラデーションパターンが美しい半透明のプラスチック製背面を備えています。その効果は実に美しく、iPhoneの画面はそのままに、美しい夕焼けのようなグラデーションのレンズを通して見えるのです。Synthは3つのカラーバリエーションで展開。「フェード・トゥ・ブラック」(iPhoneの画面が上部に、下部が黒に見える)、トロピカルなブルー・イエロー・オレンジ、そして夕焼けをイメージしたパープル・オレンジ・レッドの3色展開です。

インシピオ・オクタン
インシピオオクタン

Incipioの25ドルのOctaneは、鮮やかなカラーリングでありながら、iPhoneの中身が見える半透明のポリカーボネート製バックプレートを備えています。Octaneは、鮮やかなテクスチャ加工が施されたバンパー(ネオングリーン、ネオンオレンジ、ネオンピンク、シアン、ブラックの5色展開)と、フロスト加工が施された半透明のバックプレートを備えています。バンパーは厚みがあり、グリップ感を高めるテクスチャ加工が施されており、ネオンカラーが美しく映えます。Octaneはスリムさと保護性能を両立しており、iPhoneにそれほど重量を加えませんが、落としても心配ないほどの十分な重量感があります。

X-Doria シーンプラス
xドリアシーンプラス

X-Doriaの30ドルのScene Plusは、24 Karat Goldケースと同様に、ポリカーボネートのシェルに立体的な模様が施されています。つまり、模様は3D効果を出すために層状に印刷されていますが、Scene Plusでは金箔ではなく塗料で表現されています。Scene Plusには3つのカラーコンビネーションがあります。黒のバンパーに半透明の背面、黒、白、グレーのドット、金のバンパーに半透明の背面、金、白、黒の塗料の飛沫、そして赤のバンパーに半透明の背面、濃いプラム色から白へと変化するグラデーションのラインです。

ケースメイト ネイキッドタフ
ケースメイト ネイキッド タフ

Case-Mateの35ドルのNaked Toughケースは、目立たない形状を保ちながら、ボタンを含むiPhoneのすべてのパーツを保護します。今回ご紹介した他のCase-Mateケースと同様に、Naked Toughは2ピース構造で、着脱が非常に簡単です。スリープ/スリープ解除ボタンと音量ボタン用の金属製の押し込み式ボタンオーバーレイを備えた柔らかいシリコン製バンパーがiPhoneの縁にフィットし、その上に硬いプラスチック製の背面がカチッとはめ込まれます。Naked Toughは保護性能を犠牲にすることなく透明度を保ち、装着するとまるでiPhoneの一部のように見えます。

テックアーマー スリムプロテクト ウルトラスリム クリア
テックアーマースリムプロテクト

真のネイキッドルックを求めるなら、Naked Toughは諦めて、Tech Armorの15ドルのSlimProtect Ultra Slim Clearをおすすめします。SlimProtect Ultra Slim Clearは、透明なポリカーボネート製のスナップオンケースで、iPhoneをかさばることなく、美しいゴールド/シルバー/スペースグレーの背面を邪魔することなく保護します。このケースはiPhoneのボタン部分(すべてのボタンとポート用の切り欠きがあるプラスチック製)を保護しませんが、画面を傷から守るための縁が少しあります。SlimProtect Ultra Slim Clearは着脱が簡単で、今回紹介するケースの中で最も手頃な価格です。

インシピオ NGP
インシピオ ngp

Incipioの20ドルのNGPは、見た目はそれほど美しくありませんが、総合的に優れた選択肢です。手頃な価格で、iPhoneのボタンを保護し、5色の半透明カラー(と1色の単色カラー)から選べます。NGPは、今回紹介するケースの中で唯一のソフトシェルで柔軟なケースです。滑らかでグリップ力のある衝撃吸収ポリマー製で、着脱も簡単です。半透明のネオンオレンジ、ネオンピンク、ブルー、フロスティホワイト、ティール、そして不透明のブラックのカラーバリエーションがあります。デバイスをしっかり保護できる、柔らかくシンプルなケースをお探しなら、NGPがぴったりです。

著者: Sarah Jacobsson Purewal、Macworld 寄稿者

サラはロサンゼルスを拠点とするフリーランスのライター兼編集者です。ソーシャルメディアに対しては愛憎入り混じった感情を抱いており、テクノロジーを「セクシー」と表現する悪い癖があります。