
Appleのテクニカルサポートに携わる方々には、心からの敬意を抱いています。業界で最も過酷な仕事の一つであるにもかかわらず、私の問題解決には、常に非常に効率的かつ丁寧に対応していただきました。
コンシューマー・レポートの購読者も同じように感じているようです。問題解決、電話の待ち時間、電話スタッフ、オンラインサポートの4つのカテゴリーで行われた調査では、3,685人の購読者がノートパソコンのテクニカルサポートでAppleを1位に、3,711人がデスクトップのテクニカルサポートでAppleを1位にランク付けしました。スコアは100点満点で、7ポイントの差は有意とはみなされません。Appleは、コンシューマー・レポートの個別評価(真ん中に小さな点がある、あの切望される赤い丸)をどのカテゴリーでも獲得した唯一の企業であり、しかもデスクトップとノートパソコンの4つのカテゴリーすべてで最高評価を獲得したのです!
ノートパソコンのテクニカルサポートでは、Appleは100点満点中86点を獲得し、「非常に満足」(80点)の平均を上回りました。2位はLenovoで63点、続いて東芝が60点、Dellが56点、HP/Compaqが53点、Acer/Gateway/eMachinesが39点で最下位となりました。
デスクトップのテクニカルサポートについては、スコアはほぼ同程度で、場合によっては1ポイント高い結果となりました。Appleは100点満点中87点、Dellは55点で2位、HP/Compaqは53点、Acer/Gateway/eMachinesは39点でした。
Appleのスコアは昨年よりわずかに上昇しましたが、コンシューマー・レポートの誤差範囲内です。2009年のAppleのスコアは、デスクトップで81点、ノートパソコンで84点でした。他のメーカーは、AcerとeMachinesとの合併後に急激にスコアを落としたGatewayを除き、ほぼ同程度のスコアでコンシューマー・レポートの誤差範囲内でした。
ラップトップ テクニカル サポートとデスクトップ テクニカル サポートのより詳細な結果は、Consumer Reports の購読者のみが利用できます。